甘いのと辛いのと

ジャニオタから2次元沼声優沼に転がり落ちた人

金色のコルダ、15年目出新規オタクです

金色のコルダ、新作発売おめでとう!ということで、それまでコルダとまったく縁のなかったわたしが15年目のコルダにドハマりした経緯とコルダの魅力を書き記そうと思います。〇〇出って微妙に使い方違うけどあしからず。

これを読んでコルダに興味を持ってくれる人がいますように!

 

 金色のコルダ2 ff (フォルテッシモ) その旋律は恋の音色BOX - PSVita

コルダとの出会い

金色のコルダコーエー(現コーエーテクモゲームス)から発売されている乙女ゲーム。ざっくりいうと、主人公が音楽を通じて成長しつつ恋愛する物語です。

なんとなく名前は聞いたことがあるなぁ、友人やフォロワーさんがよく話題に出しているなぁくらいで、あまり詳しくは知りませんでした。

もともとわたしはゲーマーというわけでもなく、プレイしたことある乙女ゲームときメモGSとときめきレストランくらいだったので、ちょっと気になるけどわざわざやるほどでもないかなと思ってスルーしてました。

ただ、コルダ関連のツイートを見る中で「コルダは音楽版テニプリ」「GS好きで音楽好きな人ならハマる」というのを見て、気になるぞ?と。テニプリも好きだし、GSも楽しめたし、親がクラシック好きで自分は吹奏楽部だったし、これはわたしもハマるのでは…?

そんなときにやってきたVitaのセール。物は試しということで買ってみました。

 

コルダの魅力

 プレイから1ヶ月。

そこからあれよあれよと2周目やったり別シリーズやったりコラボカフェ行ったりなんだりと沼へ転げ落ちていきました。

 

コルダの魅力は、まず美しい世界観。

現代設定ではありますが、妖精の登場やメルヘンチックな校舎だったりが非日常感を盛り上げてくれます。現実に近いけれど、ここじゃないどこかへと連れて行ってくれるような気になるんですよね。疲れた心の癒やしです。

キャラクターが話すときも、高校生がこんなこと言う!?ってくらい詩的な表現を使ったりするんですが、なぜか不自然じゃなくて、すっと受け入れられるんです。特定のキャラだけでなくて、スポーツ好きで元気いっぱい!みたいなキャラも言葉遣いが綺麗なところもお気に入り。忘れてしまった美しい心を取り戻せる感じがして、コルダプレイ中は普段の話し方もなんとなく丁寧になります(笑)。

 

次に、キャラクターの奥深さ。

作品にもよるけれどだいたい各キャラ2ルート設定されていて、それぞれで見えてくる顔がまったく違うんです。現実でも、自分は相手の一面しか見えてないんだろうなと思うことがありますが、コルダはそれをリアルに感じます。各ルートを経験することで、キャラに対する印象が変わったり、より深くキャラを理解できるストーリーになっているんです。

また、主人公と相手だけでなく、キャラ同士の関係性も丁寧に描かれています。キャラ達の掛け合いから、単なる仲の良さだけでなく、信頼や尊敬といった感情を感じられる。主人公がいなくても世界が成り立つくらいまでつくりこまれてるからこそ、プレイしたときの充実感と没入感があるんだと思います。

さらに、ゲームだけじゃなくてドラマCDやキャラソンでもキャラをより深く知ることができます。キャラソンはすべて石川絵理さんという方が作詞されているのですが、キャラへの理解と表現が素晴らしくてより尊さが増します…!ゲームしてなくても曲を聞いていつでもコルダを思い出すことができる、寂しくない。

 

そして最後に、あくまでも音楽が主役なところ。

乙女ゲームではあるものの、どこまでいっても音楽が主軸なんです。恋愛によって相手の音楽への向き合い方がかわったり、相手の背中を音楽を通じて押したりすることでストーリーが進んでいきます。

コルダをプレイしてからは、今まで耳馴染みのあった有名な曲も聞こえ方が変わります。それくらい音楽とストーリーが密接に関わっているんです。

ゲームに収録されているのは生演奏ですし、作曲の背景などをキャラが説明してくれたりもするので、クラシックに馴染みがない人でも、いつの間にか興味を持てる仕様になっています。

私の好きな東金千秋は、クラシックをすべての人が気軽に楽しめるものにしたいという夢を持っているのですが、コルダを作った方にもそういう想いがあったのかなぁと勝手に思ってます。

 

まだまだあるぞゲーム以外のコンテンツ

コルダといえばメディアミックスの先駆者(たぶん)。

マンガあり、

 アニメあり、

 キャラソンあり(まじでたくさんある、わたしのコルダプレイリストは262曲で20時間もある)、 

イベントあり、

 ラノベあり。

コンテンツめちゃくちゃあって推しのだけでも収集するのにめちゃ時間かかります(笑)。でも時間をかけて知っていけるのがまた楽しいんですよね。

キャラソンとドラマCDは本当に数が多いのでゲオやツタヤの宅配レンタルがセールしているときに一気に借りるのがおすすめです。55円か80円でレンタルできます。安い!

アニメとコミックはゲームから入ると推しによってはモヤってしまうかもですが、ゲームやる前に予習として見るにはけっこいいいと思います。アニメは各種配信にもあります。

ゲームから入るなら2ffがおすすめです。2ではあるんですが、前作知らなくても問題なくプレイできますし、ストーリーの厚みがあり、かつゲームシステムとしても程よい難易度なので楽しめると思います。わたしが最初にプレイしたのもこちらでした。

 

コルダは新規オタクにもやさしいよ

おもしろいのが、15年も前からあるコンテンツなのに未だに毎日のようにコルダについてつぶやいている方がいることなんです。ソシャゲみたいに新しいストーリーがでるわけでもないのに、限られたコンテンツの中でそれだけ思うことがあるってすごくないですか?めちゃくちゃ愛されてるんだなって思います。そしてそういったおそらく古参の方も、「たくさんの人にコルダを知ってほしい」という思いを持っているように感じます。

これはコルダをプレイする度に思ってます。コルダは魂を浄化してくれます。

新作は金色のコルダスターライトオーケストラ、略してスタオケだそうです。ソシャゲ化には否定的な人も多いけど、たくさんの人に知ってもらってコンテンツを広めていく上では欠かせない選択だったんだと思います。気軽にプレイできるだろうし、いろんな人に美しいコルダの世界を体感してもらえるといいな~

starlight-orchestra.gamecity.ne.jp

 

 

 

江口拓也はキャラソンの天才

江口拓也さん、33歳のお誕生日おめでとうございます!

ということで、お誕生日は過ぎてしまいましたが、私が二次元というか声優にハマるきっかけとなった江口さんのキャラソンの魅力を書いてていきたいと思います。江口さんのこと一番好きなのにちゃんと書くの初めてだったw

 

キャラソンとしてのバランス

キャラソンを構成する要素は個人的に3つあると思っています。

①キャラとして歌う

②感情をのせて歌う

③うまく歌う

この3つがバランスよく表現されているのが江口さんのキャラソンなんです!!!

江口さんのキャラソンは、まずこれ歌ってるの同一人物!?となるくらいバリエーションが豊か。もともと声の幅が広いと思うんだけれど、それが歌になっても同じところがすごい。そして、キャラになりきって感情を載せるのがうまい。特に切なく歌い上げる表現が最高。「天才」と言われるようなキャラの歌も多く歌っていますが、「天才」の名に恥じない歌声。完璧。

声優さんによっては、どのキャラでも歌うと同じように聞こえるなぁとか、のっぺりして聞こえるなぁとか、この声出すのきついんだろうなぁとか思ってしまうこともあるんですよね。江口さんにはまったくそれがない。

ここからはそんな江口さんの魅力あふれるキャラソンのおすすめを3曲紹介します。

 

夏のジレンマ/皇天馬

夏のジレンマ

夏のジレンマ

  • provided courtesy of iTunes

 

 A3!、皇天馬くんの曲です。こちらの曲はA3!というコンテンツを知る前に聴いたのですが、「このキャラ絶対好きになるな」と感じました。案の定、プレイしたらめちゃくちゃ好きでした。曲でそこまで伝えられるの、さすがだなと思います。

天馬はオレ様な天才役者。MANKAIカンパニーに入団することで、人との接し方を学んで成長していくんですが、この曲には天馬の「オレ様」感と、人間関係において不器用なところ、いつでも自信満々なわけではないことがとてもよく表現されています。歌詞としては恋の内容なわけですが、天馬の芝居に関する向き合い方も重なって聞こえます。 

おどろくとこ見たくて ふいに手を握った
想像より華奢な感触 ちょっとまいるなあ
用意してたいくつもの キミに贈る言葉
あれ、出てこない 静かに揺れる海を見てた

皇天馬(江口拓也) 夏のジレンマ 歌詞 - 歌ネット

 

ここだけで胸がぎゅーっとなりませんか!?

サビの最後に何度も出てくる「だってオレなんだ」というフレーズも、回を重ねるごとに迷いなく自信に満ち溢れて聞こえます。はぁ素晴らしい。

ちなみに江口さんはこの曲が好きで、普段は自分のキャラソンを聴き返すことはそんなにないけれど、例外でよく聴いているそう。名曲ですもんね。江口さんのキャラソンの中で2番目に好きです。

 

Venus/神崎透

youtu.be

 

ときめきレストラン☆☆☆、X.I.P.の神崎透くんのソロ曲。

1番好きな江口さんのキャラソンです。神崎透の歌声が好きすぎて江口さんに興味を持ってズブズブと沼に落ちていったので、原点でもあります。

透はいわゆるツンデレ、こちらも自称天才のオレ様です。江口さんの中では声は高くて細め、結構珍しいと思います。似てるのはダイナミックコードの玲音(KING)かな。それにしても、天馬も透もどちらも天才オレ様キャラなんですが、こんなにも違うのか!と驚きました。透はグループの中でも声が高いので印象的な高音メロディを任せられることが多いのですが、いつもバッチリハマっていて、場の空気を変える力を持っています。

この曲は神崎透の代名詞といっても過言ではありません。ステージ上で輝く俺、それを見てるお前。最初はヒロインのことをからかって楽しんでたけど、いつの間にか本気になっていた…そんなときレス本編での恋愛模様も彷彿とさせます。

この曲の魅力は落ちサビからの大サビ。

分からない 気がつけば 心がお前をずっと
探してる もしかして マジでVenus…?I don't know

 

You can't hide your love バカだな バレバレな仕草
そんなお前が少しだけ愛しくて
ちょっと心に火を付けてみたらどうなるのか
試してみたら めくるめく 恋が始まるかも

普段強気な透が弱気になる…かと思いきや、「I don't know」からの力強い大サビ!かっこいい!たまらん!!!!

さらにポイントなのが、大サビと最初のサビの歌詞は少しだけ違うんです。何が違うのかというと…

試してみたら めくるめく? 恋が始まるかもw

なんです、1番は。

「めくるめく?」ってなんだよ、「w」ってなんだよ馬鹿にしてるのか!?って感じなんですけど(笑)、明らか上から目線なんですよね。ところが最後の大サビで「?」と「w」がなくなる。透がヒロインに対して本気で向き合うようになったのが歌からもわかります。ニヤニヤしながら歌ってたのが、急に真剣な顔になっているはずです。作詞されている白井裕紀.さんも素晴らしいんですが、それを表現する江口さんの技量も素晴らしい!

 

Venus 神崎透(江口拓也) 歌詞情報 - うたまっぷ 歌詞無料検索

 

青春インターリュード/サンリオ男子


TVアニメ「サンリオ男子」OP・ED主題歌「青春インターリュード/Now on dream!」試聴

 

こちらはサンリオ男子のオープニングテーマ。江口さんは主人公の長谷川康太くん。5人で歌っているので前の2曲とは少し趣向が異なります。

初めてこの曲を聞いたとき、康太くんのソロ、どこ…?となりました。今聞けばわかるんですけど、主人公だしまずは歌い出しからだろうなと思っていたら、違う、あれ、いつでてくるの、「叶うはずさ」はわかるけど、それ以外は…???

アニメを見ていくと、康太くんは他の4人と比べて、いわゆる普通、どこにでもいる男の子。キラキラしている4人と違って、自分にはなにもないといったことで悩みます。だから歌でも目立たない。

もちろん、歌割りとか編集とかの要素も関わってるとは思いますが、神崎透の曲メインで聴いていた私は、グループで歌ってても目立つ歌声はどこに!?と戸惑いました。でもそれも江口さんの力量なんですよね。

他にも目立たないなって思うのはアイナナのナギです。彼、普段喋ってるときはうるさい感じ(笑)で耳に残るんですが、曲になるとそうでもないんです。ナギは美しい外見でパフォーマンスに華があるという描写はあるんですが、歌についてはとくに触れられていないので上手いという設定ではないんだと思います。全体を見て引き算できる、存在感を消すことができるのも江口さんのすごいところだなと思います。

 

江口さんのキャラソンは最高!

なんですとにかく!

ご本人は自分のことを天才だとは思わない、だからこそ天才の役を演じられるんじゃないかと言っていましたが、歌い分けを緻密に計算してやってたらそれはそれですごいし、やっぱり天才。もちろん表現の仕方とかは勉強して努力されてると思いますが。本人名義のTrignalでのソロ曲もまた違った魅力がありますし、江口さんは歌に愛されているのでしょう。これからも江口さんの歌聴けるのが楽しみです!

3次元アイドルの結婚、スキャンダルを逆手にとる2次元アイドル

ついに、嵐からも結婚するメンバーがでました。ニノ担ではないものの、はじめて好きになったアイドルが嵐だったので、わかっていてもなんだかショックというか、複雑でした。なぜ今?なぜ匂わせ女と?男としてのケジメとは?……

 

2次元アイドルの良い点として、結婚しない、カノバレしない、脱退しない、といった点が挙げられているのを見たことがあります。たしかに、ファンからしたら不要な情報が出てくることはないし、あったとしてもストーリー上の演出かなと思って割り切れるのがいいところです。そして、2次元アイドルは絶対にスキャンダルがないことを逆手にとった曲があるところがジャニオタ的に新鮮なポイントでした。

今回はお気に入りの2曲を紹介します。

 

クランクイン/キタコレ

クランクイン

クランクイン

  • provided courtesy of iTunes

 このブログの常連、キタコレの“匂わせ”曲。

匂わせは悪(特にアイドルの彼女)と思っていますが、この曲にはキュンとしちゃいます。

 

映画の撮影中、恋に落ちた主人公とヒロインとの楽しげな様子が描かかれています。演技を完璧にこなしてきた主人公なのに、ヒロインとじゃれあってたら初のNGカット。

止めちゃだめさ 次はラブシーンだね テイク100ぐらいキスしちゃお

芝居なんか よりも 自然体で もうアドリブも全部 愛しくて

ラブシーンならNG重ねちゃってもいいんだ~~~匂わせというか直接的ですね、ただの「俺たち付き合ってますよ」な告白ソング。リアルにこんな曲出して、その後共演者と付き合ってるのがバレたら目も当てられない…

 

そして秀逸な歌詞がここ!

フォーカスが二人の 愛を見抜いたならば

この映画は 記録的な 大ヒットだって夢じゃないね

ファンにとっては二人の愛なんて知りたくないし、知っちゃったら大ダメージなのに、映画としては成功するという皮肉。しかしこんなに楽しげに歌われてしまうとなぜか納得してしまう不思議。とまぁ冷静に考えるとムカつく歌詞なんですけど、曲としては最高だしキタコレのなかで一番好きです。

 

東京LOVEジャンキー/SolidS

東京LOVEジャンキー

東京LOVEジャンキー

  • provided courtesy of iTunes

 

一言でいうと、「アイドルがSNSを使ってファンを喰っていく曲」

出会いはRT
サムネに惚れて
エグられるハート
ダイレクトにMessage
百発十中
誘い出すトーク
露骨なLIBIDOOO

実際今の世の中だとこういうこともあるみたいですけどね…だけど、推しのアイドルがやってたらムカつくことNo.1だと思います。でも百発十中なところがなんだかかわいいなと思ってしまう(笑)曲中、最後には本命の子にはフラレてしまいます。ちょっぴりの切なさもありつつ、ざまあみろ!という感じでもあったり。

 

この曲の主人公は完全に開き直ってるところが最高。

アイドルだって マジの恋するCity Boy
追われるよりも 奪いたいぜ Highジャッカー
毎晩 ちがうアナタ お金で飼って
しあわせドーパミンを ハシゴする

“愛する全人類へのプロモーション”ですからね。女の子みんな大好き!なおバカさんって感じなんでしょうね。

 

 SolidSはクズ男の曲も多いですが、アイドルなのにこんなにわかりやすくクズでいいの!?と、ジャニオタからしたらかなりびっくりです。でも曲がかっこよくてそのクズ感が薄まるというか、最終的にはその2つがどちらも引き立ってて、いいんですよね。 

 

2次元アイドルならではの魅力

今回のニノの結婚が発表されたときにこの夢小説風ツイートがバズってていいな~と思いました。今の子には(#NAME#)とか伝わらなさそうだけど…

 これを見ていて思ったのですが、誰しも、「あの子がアイドルと関係を持つのは嫌だけど自分ならあり」みたいな考えって持ってると思うんですね。そんなオタクの気持ちを上手く汲み取って形にしたのが今回紹介した2曲だと思います。そして、2次元アイドルだからこそ扱える、スキャンダラスな内容。2次元アイドルにはスキャンダルが「ない」だけじゃなくて、さらにそれを活かした曲が歌える、奥が深いです。きっとまだまだ知らない魅力が眠っているはず!2次元アイドルっていいね!

最高にキュンとする曲『I'm in love』

‪世界中がキラメクのは 全てを輝かせるのが恋だから

は~~~もうこの歌詞を見ただけで好きが溢れ出しそう!

私はこの曲が大好きで、ときレス楽曲、いや二次元曲の中でNo.1だと思っています。とにかく好きすぎるので好きポイントを解説していきます。私の最推しは透なので透よりな視点です。 

 

I'm in loveってどんな曲?

『I’m in love』‬はときめきレストランのメンバー、音羽慎之介(CV 岸尾だいすけ)&神崎 透(CV 江口拓也)のユニット曲。

2×3!~DUET CROSS THREE!~ Ⅱ|ときめきレストラン☆☆☆

そもそも私はこのシンくんと透ちゃんの組み合わせが好きで、その2人が歌う時点で最高ではあるんですよね。この2人、音神とかシナモンコンビとか呼ばれてますが、私は甘辛コンビ呼びしているのでそう呼びます(スイーツ好きと辛いの好きコンビだから)。

心踊るメロディ

ピアノ(キーボード?)のイントロから始まりますが、そもそもピアノが使われてる曲ってときレス楽曲では少ないんです。この時点ではX.I.P.のGAMEと3Majesty桜色の約束くらいかな?GAMEでは恋の駆け引きを複雑なピアノで表している感じ。桜色の約束は、上京する彼と街に残る彼女、なんとなく卒業式ぽい雰囲気のピアノ。

I'm in loveでは一目惚れのウキウキする感じ、主導権とか駆け引きとかなく、ただただ恋することを楽しんでる様子がピアノからよく伝わってきます。メロディもキャッチーで耳に残る、とにかくかわいくて爽やかで朝の木漏れ日の中で公園をお散歩しながら聴くのにぴったりな感じです。

 

キュンとくる歌詞

「愛してる」と伝えたいんだ 見つめた瞳に映ったとまどい

こんな気持ち知らなかった 張り裂けそうなこの胸のトキメキも

このサビの歌詞、最初聞いた時どういう状況かわかりませんでした。これが一目惚れってやつか、ずっと見つめてたい、この想いこそが恋、という流れでこのサビに突入なわけです。なんで彼女は戸惑うんだろう?実は失恋の曲なのかなと。でも、このあと2番ではあきらかに付き合ってるんですよね。

そこで私の考えた解釈としては、「愛してる」って目で伝えようとじっと彼女を見てたら、目があって「何?どうかしたの?」と驚かれて、胸が張り裂けそうになる…って感じです。え~~~ん、ときめく~~~~ 

今すぐ逢いたくて 思わず駆け出した

かつてこんなことはありえなかった 

待ち合わせ場所で彼女を見つけて走り出す。

「テンション高いね!」って 嬉しそうに笑う

その姿見るだけで幸せなんだAh

そしてその後の会話!!

ここ、透パートなんですけど、すごくありそうな会話なんですよね。透ちゃんってツンデレだから普段クールだし辛いものと猫に関してくらいしかわかりやすくテンション上がったりしないと思うんです。でも、レス子を見つけてちょっと駆け足になって、「ふふ、透さん、今日はなんだかテンション高いね」とか言われて、『別に。そんなことねーし。』って言ってるのが目に浮かぶ…

そして最後の「Ah」!!!!

曲で聞いた印象だと、「あ~どんな時も~側に~」って次の歌詞に続いてそうにきこえるんだけど、実際は前の歌詞についてるんです。しかも、歌詞として明確に「Ah」が書かれているという。気持ちが高ぶって言葉にならないっていうのが、この「Ah」に込められているんだと想います。

そしてこの「Ah」の歌い方、1番ではシンくん、2番では透ちゃんが担当なんですが、どっちも聴いててたまらなく愛おしい気持ちになります。特にライブバージョンだとエコーがかかってることもあってか、2人とも似てて一瞬どっちの声だかわからないんですよね。シンくんはアーン⤴︎みたいな透ぽいしゃくり方するんだな、透ちゃんはこんな優しくて柔らかい声も出るんだ、って発見があります。

 

このキュンキュンな歌詞、X.I.P.‬の曲をよく作ってる白井裕紀.さんが作詞しています。いつも強気な歌詞が多いのにこんな歌詞も書けるなんて神。シンくんが入るユニットはえぐじのメンバーをシンくん色に染めてるって言われがちだけど、‪I’m in love‬は透に寄せてる部分もある気がしていて。「『テンション高いね!』って〜」のところとか、透がいかにも思いそうだなって思うし、透から歌いはじめるし。

 

甘辛は2人とも独占欲強そうだなって思ってるんですが、「独占」って強い言葉で表すのは透だけだろうし、うまい具合にここは透パート。透ちゃんが歌ったとしても違和感がないようにそうとう歌詞が作り込まれていると思います。白井さんありがとう!

 

神崎透を変えるパワーをもった曲

I'm in loveを歌ったことによって、透ちゃんが変わった部分ってたくさんあるんじゃないかなって私は考えています。

 

この曲にはハートを作る振り付けがでてきます。手だけで作るちっちゃいのと、腕で全体で作るのと、2パターン。透ちゃん、たぶん最初は「げーっ、ハートやるの、俺はパス。オトワさんだけやればいいじゃん。」みたいな感じだったと思います。でも、この曲でハートを乗り越えたことによって、自身のソロ曲『New universe』で振り付け師さんからハート作るのを提案された時にすんなり「おもろそーだしやるか」ってなったんじゃないかなって。

 

そして、優しくて甘い歌声。今までの‪X.I.P.‬の曲でこういう歌い方をしてるのはないんですよね。『My First Love』での柔らかくて優しい歌声は、I'm in loveでの経験が生きていると思います。この曲は、天才肌で自信家な透の別の魅力を引き出してくれた曲なんです。

透ちゃんはしきりにこの曲のことを「名曲」って言っています、パンフでもMCでも。本人もはじめてI'm in loveを歌うって決まったときは柄じゃないと思っただろうけど、意外としっくりきて、自分のいつもとは違う一面を知れて良い経験になったから、この曲のこと「名曲」って称してるのかなと思います。素晴らしい。尊い。シンくんもありがとう。

 

‪世界中がキラメクのは 全てを輝かせるのが恋だから

ブログの最初にも書きましたが、I'm in loveの真髄はこの歌詞に込められてる!!レス子視点から見てた世界もキラキラ輝いてたけど、2人から見た世界もキラメいてたんだなと思うと嬉しいし、感慨深いです。こんな恋がしたいね~~~ときレスアプリ~~~戻ってきて~~~

 

2×3!~DUET CROSS THREE!~II 通常版

I'm in love 音羽慎之介(岸尾だいすけ)/神崎透(江口拓也) 歌詞情報 - うたまっぷ 歌詞無料検索

ジャニオタにおすすめしたいBプロ楽曲

B-PROJECT4周年おめでとう!

ということで前からずっと書きたかった、ジャニオタがおくるジャニオタのためのBプロ楽曲解説です。Bプロ初心者におすすめなのがこちらのアルバム「S級パラダイス」。各グループの曲がまんべんなく入ってるいわゆるベスト盤ですね。今回はこの中から特にジャニーズっぽいな~って思った曲を紹介します。Apple Musicにはいってるっぽい?Prime Musicでも何曲かは聴けます。

S級パラダイス WHITE (通常盤)S級パラダイス BLACK (通常盤)

 

ラブ☆レボリュ/MooNs

ラブ☆レボリュ

ラブ☆レボリュ

  • provided courtesy of iTunes

 

まずは嵐が好きな方におすすめのこちら!

ピアノ伴奏に音済百太郎(CV柿原徹也)のソロから始まるキラキラ楽曲。嵐の曲でこういうのなかったっけ…?となること間違いなし。初夏のさわやかさが「途中下車」や「夏の名前」を彷彿とさせます。「Oh Yeah!」にも通ずる雰囲気ある。

2人で抜け出して世界の旅に出る、この星が終わるまでは、ラナウェイ道は続くよ、、、嵐の楽曲にもありそうなワードセンスです。ライブではBメロのところで翔くんが煽ってきそう。

パート分けはこんな感じですかね。

増長 和南(CV上村祐翔)・・・大野

音済 百太郎(CV柿原徹也)・・・二宮

王茶利 暉(CV森久保祥太郎)・・・相葉

野目 龍広(CV大河元気)・・・櫻井

釈村 帝人(CV増田俊樹)・・・松本

これで嵐が歌ってるところ想像してみるとめちゃめちゃハマります!

 

Hungry Wolf/KiLLER KiNG

Hungry Wolf

Hungry Wolf

  • provided courtesy of iTunes

 

こちらはSexy zone好きにおすすめ。

Bプロの中でも若手のフレッシュな4人。「大人しくしないと 食べちゃうよ?」のセリフから始まる、恋の駆け引きを描いた楽曲です。いやもうこんなセリフ言うのセクゾだけでしょ!?間奏にもたっぷりとセリフがあります。

というかこの曲はすべてのジャニオタが好きなんじゃないかなって思ってます。幼気なウサギちゃんを仕留めるオオカミくん、のはずが、聞いていくうちに、どっちが主導権握ってるの!?え、朝になっちゃったの!?「あれ?君って誰だっけ?」!?!?!?!?となる大どんでん返し、というか結局どうなったの~!?ってハラハラしちゃうこと間違いなし。

少クラでダサい衣装着て現れて、これまたダサい狼ダンスしてきて、なんだこの曲wwwと思ってたらいつのまにかハマっちゃう、みたいな。「安心しなよ たっぷり可愛がってあげるから」とか、背伸びしてる感じがまたかわいい。

最後の「世の中全部に逆らってぇ⤴」の殿ソロは風磨にやってほしいですね。

 

永久パラダイス/B-PROJECT


B-PROJECT プロモーションムービー

 

マジなトーンで言わせてよ
ひとめ惚れって信じる?
誰になんて言われても
インスピレーション

 

どうでしょう、こんな出だし、好きじゃないですか?

こちらはB-PROJECTのデビュー曲。やっぱりジャニーズはデビュー曲が最高みたいなところあると思うんですが、まさしくこれですね!

「君が思うよりも 君は美しく 輝いている」、「誰にも構わずに 君の為だけに 輝きたくて」、「永久不滅の愛で すべて包んであげたい」と、怒涛のようにこちらをアゲてくれる、アイドルとしての決意の楽曲だと思います。

歌詞も良いんですが、曲もかっこいい。パート分けも最高。ライブでも一番盛り上がる曲で、コール&レスポンスもできるし、飛べるし、ペンライトブンブン振り回せるしでテンションMAXブチ上がれる、最高のデビュー曲。

アイドルの曲っていろいろありますが、やっぱり一番は元気になれる、勇気をくれる、笑顔になれる曲だと思います。「永久パラダイス」はアイドルの醍醐味がぎゅーっと凝縮された曲です。

 

「永久パラダイス」はこんなにも最上級に最高なのに初期のPVしかないので、こちらの「快感*エブリディ」クオリティで14人バージョンで新しいPVを作って欲しいものです…生きてる…

 


アプリ『B-PROJECT 快感*エブリディ』オープニングムービー

 

B-PROJECTとともに永久パラダイスに行く!一生ついていきます!

ヒプマイ4thライブとFling Posse『Stella』の話

9/7&9/8のヒプマイ4thライブ、ライビュ参戦してきました!

みなさんどんどんラップがうまくなっていくしキャラとの親和性も高まっていくし、会場が広いからこその演出もあって、めちゃくちゃ楽しかった!!ライビュは基本的に座ってみたい派だけど、ヒプマイについては立つっしょ!立たないとブチ上がれないっしょ!って感じで立って見てましたね。

 

特に印象に残ったのがStella。

私はシブヤ・ディビジョンのFling Posse推しで夢野幻太郎推しなので、言わずもがなではありますが、とにかく最高だった。ライブ前から楽しみにしてたけど、期待を裏切らない素晴らしさだったよ~

白井さんも「もうこれ、3人そろってライブでバシっと歌ったらマジで優勝間違いなし…!くらいのカッコよさです。*1」とインタビューで言ってましたが、完全優勝でした。

ここからはライブのStellaの感想と思ったことについて書いていきます。めずらしくいかにもブログっぽい感じになりそうです。

 

まずは有栖川帝統(CV:野津山幸宏)。

ラップがとにかくうまい!かすれた声もいい!王らしい気高さと国を追われた絶望がよく出てた。

 

お次は夢野幻太郎(CV:斉藤壮馬)。

壮馬くんは役になりきってパフォーマンスする天性の才能があると思う。もちろん努力もたくさんしてると思うけど、表情から体の動きから、全身で役を表現しているところが本当にライブ映えするな~と改めて思った。

普段は不敵な笑みを浮かべてる幻太郎だけど、Stellaでは荒々しい表情と圧の強い声。たまらん。音源よりもさらに力強くてすっかり引き込まれました。

なぁ喉元を這いずるこの退屈を殺したいんだ
俺も奪い去ってくれメサイア

とくにこの歌詞で上を向きながら喉を触って、首を切るような仕草をするんだけど、心臓をグッて掴まれたような感じがした。

 

最後は飴村乱数(CV:白井悠介)。

自分のパートになるまでずっと下を向いてる乱数。感情がない、平坦で抑揚のないラップ。

そして“「何故私に構うんだ。」”からの感情の取り戻す過程が、涙腺にきます。

“「叶うならいつか故郷が見たいな。」”

“「あるのかもわからない。」”

 なんてあの乱数ちゃんに言われたらライビュであっても泣いちゃうわけですよ。

 

両日とも演出がちょっと違ったんですよね。

1日目はメインステージ、最後のサビで3人1列に並んで、暗かったところに黄色いライトがバッと照らし出されて、3人がFling Posseのハンドサインを掲げる。

2日目はバクステで、ハンドサインを掲げるところは同じなんだけど、三角形に並んでそれぞれ外を向いていて。

私は1日目の演出がすごく好きだったので、2日目では一列に並ばなくてショックを受けました。2日目は、バクステだと客席に囲まれるから、のづくんも言っていたようにライトがキラキラ光っててたしかに幻想的で素敵だった。

そしてStella終わりからShibuya Marble Texture -PCCS-でみんなで肩くんで笑顔できゃっきゃっで壮馬くんがブログで言っていたように*2、ポッセの始まりとこれからを感じられる演出ではありました。

あと感想を見ていたら、背中を預けられる関係って書いている方がいて、なるほどなと思いました。

 

でも、私はポッセには同じ方向を見て進んでいってほしいんです。2日目の演出だとまたバラバラに散っていってしまいそうで怖くなったんですよね…Fling Posseは3人で幸せになってくれ~

 

Stellaは幻太郎がつくった物語をベースにしてつくられた曲という設定なわけだけど、この曲の中にたくさん伏線が含まれてると思います。

幻太郎は帝統が高貴な生まれであることや乱数がアンドロイド?サイボーグであることを見抜いてるのかなとか…

 “ただ一途な目でいつか過ちすら愛でよう”っていう歌詞は乱数がこれから2人に対してする裏切り行為を示してるのかなとか…でもそれを2人は後に受け入れて乱数を許すのかなとか…

Fling Posseは乱数ちゃんの目的のためにかき集められた3人だし、幻太郎は前に中央区から目つけられてたとか、帝統は中央区と関わりがある(東方天乙統女の息子説)とか、ここが起点になってストーリーが動いていきそうなグループでもあるので、4ディビジョンの中でも一番バラバラになる可能性が高いと思ってます、思いたくないけど。

オオサカもナゴヤも出てきたことだし、その辺の話ちゃんと進められるのか?って疑問も残りつつ、何も明かされないでこのままでいてほしいなという気持ちもありつつ…

これからが楽しみだけど怖いコンテンツです。ヒプマイは。

とにかく、3人それぞれの爪先の向く方向が一緒でありますように。

 

ヒプノシスマイク-Division Rap Battle- 1st FULL ALBUM「Enter the Hypnosis Microphone」 初回限定LIVE盤

 

Stella Fling Posse(白井悠介/斉藤壮馬/野津山幸宏) 歌詞情報 - うたまっぷ 歌詞無料検索

 

 

アイドルと恋愛!?ときめきレストラン☆☆☆のすすめ

アイドル好きなら、大好きなあの子と付き合えたら…と妄想したり、夢小説を漁ったりしたことがあるのではないでしょうか。

そんな夢を叶えてくれるのが『ときめきレストラン☆☆☆』、通称ときレスです。

わたしを二次元沼に落としたコンテンツでもあります。

Twitterで #コーエーテクモのゲームを丁寧に の企画を見て、ときレスの素晴らしさについて書こうと思ったけどまとめきれなかったので書いてみます。

 

ときめきレストラン☆☆☆とは

コーエーテクモゲームススマホゲーム。

主人公はレストランの店員さん(通称レス子)、そこにやってくる6人のアイドルと恋愛ができちゃいます。

ときレス、もともとは乙女ゲームを知らない人も名前を聞いたことはあるだろう「ときめきメモリアルときメモ)」のスマホ版なんですね。いろいろあってコナミコーエーに運営移管してます。

 

6人とまんべんなく恋愛できる

ときレス、よくある乙女ゲームとは違って、メインストーリーを進めていくと自然と6人同時に恋愛が進められるようになってます。
恋愛メインのスマホゲームってチケット制で選択肢選ぶだけでゲーム性なかったり、育成ゲーム色が強いとメインストーリー+キャラクター個別ストーリーってなってて進めるのダルくなったりしがちなんですよね…
ときレスは、作業だけどゲーム要素ありつつ、メインで恋愛が進行していくのでどんどん進めたくなります。

無駄がない印象ですね。ソシャゲ苦手な人も進めやすいと思います。

 

 アイドルとともに歩むストーリー

甘いだけじゃないのがときレスのストーリーの魅力です。

6人はそれぞれアイドルとしての悩みを打ち明けてくれる。それに対して、自分なりの言葉だったり、得意の料理で応えるレス子。

レス子は、ただの彼女(最後まで明確な告白はないけど)ではなくて、彼らのアイドルという仕事を支えるパートナーでもあるんです。

わたしは、ただアイドルの彼女になりたい!っていうよりも、彼女になれるなら少しでも彼の役に立ちたいと思います。

自分が彼女でいることが彼の仕事のプラスになる、最高じゃないですか!そんなオタクの想いをかなえてくれるのがときレスなんです。

よく考えてくれた…!

 

ただの作業じゃないゲームシステム

ときレスはざっくりいうと作業ゲーですが、ゲーム内できちんと文脈のある“作業”をします。

どんな作業かというと、料理です。

最初はまずいコーヒーしか作れないのですが、レシピがレベルアップするとアイドルが喜んでくれるようになったり、ストーリーに合わせて彼の好きなメニューを習得して振る舞うとイベントが進む…といった流れでゲームは進んでいきます。

ときレスのいいところは、この作業が主人公からキャラへの次のアプローチにつながるところなんです。必然性があるから作業に対するストレスがないんですよね。

 

そして無料でも十分ストーリーを楽しめます。

ハマっていたのは学生のときだったので、十分楽しめるものの、無課金の中でどれだけ効率的にプレイするかに頭を使いました。

集客アイテムがあるのですが、それを使うと料理を作る際の体力消耗が1/2になるので、アイドルが入口セリフを言うタイミングに合わせてアイテム使うと、1/2で作れる時間が長くなることを発見して料理を量産したりしました、懐かしい…

料理をつくるだけではなく、レストランの家具の配置を考えたり、衣装をきせかえしたり、うちわをタップする謎の音ゲーがあったり、いろんなゲーム要素があります。

それらが独立してではなく、一つのゲームの中の一連のプレイの中に自然に配置されているところがときレスのゲームとしての魅力です。

 

 

ときレスはほぼほぼゲームをやってこない、すぐ飽きてしまったわたしが長々続けてこれたゲームです。こんなに魅力を書いておいたにも関わらず、実はアプリは終了していてゲームはもうできないんです…

『ときめきレストラン☆☆☆ Project TRISTARS』っていうPSVitaのゲームはあるのですが、これはすでにファンの人のためのゲームと言う感じでただシナリオを読んでいくだけなので初めての人にはあんまりおすすめできない…

映画もあるのですが、ライブシーン以外の作画がちょっとなのであれをときレスだと思ってほしくない…

今からときレスに入るとしたら曲を聴いてとにかくDMMVRシアターのライブに行ってみてほしいですね。「推しが存在した」を体現しているライブです。めちゃくちゃ最高なのほんとに!

アプリのゲームシステムそのまま引き継ぐのは無理だろうけど、レストランで働きながらアイドルと恋愛できるゲームとしてコンシューマーで発売してくれることを祈ります!!!!

ときレスはキャラも曲もライブも魅力的なので、今度また別途書きたいと思います。

 は~~~ときレス大好きだよ~~~本当に戻ってきてくれ~~~~

 

 

ときめきレストラン☆☆☆ Project TRISTARS 5周年記念BOX 早期予約特典(「特別企画! ドキドキお部屋デート」 & アイドル誕生日ビジュアルセット ダウンロードシリアル)(2017年12月11日注文分まで) 付 - PSVita